今日はあの日から7年。
この日が近づくとあの日の映像を目にする機会も増え
またあの日の揺れを恐怖と悲しみを思い出します。
今もみなさんと、あの日どこで誰とあの揺れを経験したか
そしてどのようにあの夜は過ごしたか思い出しながらお話させて
頂く機会がまだまだ続いています。
それぞれの思いを胸に。
穏やかな一日をお過ごしくださいませ。
instagram→ ★
ELEVATION5 by kidsmart
|
![]() |
2018.03.11 Sunday
3.11
今日はあの日から7年。
この日が近づくとあの日の映像を目にする機会も増え またあの日の揺れを恐怖と悲しみを思い出します。
今もみなさんと、あの日どこで誰とあの揺れを経験したか そしてどのようにあの夜は過ごしたか思い出しながらお話させて 頂く機会がまだまだ続いています。
それぞれの思いを胸に。
穏やかな一日をお過ごしくださいませ。
instagram→ ★ 2018.02.01 Thursday
この季節は
昨日は休み。買物終わって自宅へ戻る途中、車から眺めてきたのは 高校受験前期試験を終えて自宅へ帰る子供たちの姿。 思わず心の中で「頑張って!」
この時期になると、すっかり受験も終わった我が家ですが、 毎年毎年色んな気持ちが混じり思い出します。 まだ中高一貫校が出来る直前だったので小学高学年ころから 高校受験を意識して勉強という感じでした。 学区は撤廃になり、選択肢は増えた時。 親はとにかく気が焦るけど見守ることしか出来なくて食事の面 と健康面だけのサポート。 いつもこちらはひやひやドキドキなのに、子供は意外に平常心。
子供のおかげで、親も大人になれた気がします。 子供の力って本当にすごい! これから中学生は後期試験に向けて。 そして高校生、浪人生はセンター試験が終わり、私立大学、そして 国公立大学の前期試験に向けて頑張っているとき。
2017.12.25 Monday
昨日のイブは
みなさま、昨日のChristmasイブはいかがお過ごしでしたか?
我が家はもう二人の生活のようなものですので、 年々質素になってきております(笑)
でも、そんな私の気持ちを察してかパートナーは 今もChristmasイブの夜の支度はもう22年続けて準備して くれます♡ 息子が生まれたのは12月25日。 いつも24日にクリスマスと誕生日のお祝いをしてきた我が家。 なんとなくまだなんとなくそわそわする日(笑)
昨日は居ないと思っていた息子に「今日は一緒に食べれるよ〜」っと。 誕生日の今日が彼女とデートらしく昨日は3人で。
息子は只今就活もあり、学校、バイト、就活、遊びと全てにおいて 忙しい日々。 自宅には毎日のように郵便物が届きます... 教職とってないのに教員講座まで(笑) 先週も東京に行ってきたばかり...
そんな急きょ参加の息子のためにパートナーが準備してくれていたのは、 いつもリクエストするピザとチキン♪
いつもご馳走様~♡ また来年もよろしくね!!
2017.08.15 Tuesday
それぞれの大きさ
我が家の水筒は全員klean kanteen!! それぞれの大きさで(笑) 息子は高校3年間、お弁当と一緒に麦茶を中間の大きさの473mlに入れて。 今は使っていないのでパートナーが日々使っています。 わたしが毎日持ってくる珈琲は、やはり一番小さい350mlが 持ち運びにも重くなくて&使い易くて&量が丁度良いのです。 パートナーが什器つくりなど体力仕事などのときは 一番大きな592mlにたっぷり麦茶を入れて熱中症対策に。
店頭にも只今3種類の大きさが並んでいます。 (一番大きい592mlはお色が4色しか発売されておりません。 その中でシルバーが店頭に並んでおります)
本日もお待ちしております♪
P,Sお盆期間中休まず営業しております。 open 10:00 close19:30 (8/16(水)のみ10:00~17:00の営業となります) ※kids夏物50%offは、本日8/15日まで!
instagram→ ★ ONLINE SHOP→ ★
2017.03.25 Saturday
ジャム作り
久しぶりに一日ゆっくり休めた今週。 お客様が届けてくださった新鮮な苺でジャム作り♬ 今回はきび砂糖を使ってみました。 コトコトコトコトじっくりと煮詰めて♡ 熱いうちに煮沸した瓶に詰めて、緩めに蓋をしめたら 再び瓶ごと煮消毒。 こうすることで保存期間もまた長くなります。
Hさ〜ん!おかげ様で新鮮な苺で美味しく出来ました!! 有難うございます♡
W POINT FAIR開催中! ・3/18(sat)〜31(fri) ・現金にてお支払い⇒通常¥2,000ごとに1ポイントのところ ¥1,000ごとに1ポイント ・カードにてお支払い⇒通常¥4,000ごとに1ポイントのところ ¥2,000ごとに1ポイント instagram→ ★ 2017.03.14 Tuesday
お花の力
お店の花は、ご近所のお花屋「コーナーハウスフラワー」さんがいつも 見守ってくれています♡
先週末は、みんな一緒にガレージセールも。 (ガレージセールでは、みなさんお買い求めくださいまして 有難うございました!!4月は第2土日の二日間開催です♪) いつも悩んでしまう素敵な花たち♪
昨日は、春の色のお花を選んでもらって短大時代の同級生のお見舞いへ。 ちゃんと確認しないで行ってしまったから会えなかったけど、 会えなかったということは退院出来たってことだと思って安心。 同じ病院にパートナーの友人が同じく入院していたので一緒にお見舞いに。 手術も無事終わり、あとは退院を待つばかりの元気な姿を見てホッとした私達。
子育てがほぼ終わると同時に親世代の心配が来るとよく聞いていましたが、 自分たちの体もそろそろ大事にしていかなきゃですね。
お花の力も時々お借りして♡ instagram→ ★
2016.12.30 Friday
今年の最終営業日です。
早いもので今年もあと2日となりました。 Elevation5 by KIDSMARTも本日19:00で今年の営業は ラストとなります。 詳細はこちらをご覧くださいませ。 blog→☆ そして、今年もblogを日々見て頂いて有難うございました! 入荷がメインですが、時々のわたしのくだらない話に沢山の方々が お付き合い頂きまして本当に感謝しております... そんな今日のお話しは、年の瀬のバタバタの中の一日。
今週最後の休日は、今年初めて母とお茶。 夏に母と月山に登ったり、みんなで山形で父のお祝いしたり 近いので時々実家に寄ったりしていますが、なかなかゆっくりと 母と会うことはなく、気づいてみたら「あれ!!街でランチもお茶も してない?」っと休みの前夜に思い、午後からは予定があったけど、 翌朝TELで「今日2時間半しかないけどお茶する?」と聞くと 二つ返事で「OK!」(笑)
母の買い物に付き合った後、11時半に並んで入ったのは なんと今月openしたばかりのeggs'n things♡
若い人ばかりでおばさん&おばあさんは私達だけでしたよ〜(汗) でも、愉しく美味しく食べてきました〜。 それでも話し足りなくて、場所をスタバへ移して再びお茶(笑)
沢山話して帰っていきました。 80過ぎてるけどまだまだ元気!!を確認♪ 山の会の女性では最高齢の母。「そろそろ引退しようかな...」 っと言っていたけど、この日話していたら「みなさんに迷惑を かけないくらいの活動で!」っと今年もやる気満々(笑) 時間ぎりぎりまで話し、母を見送り、ほっとして パートナーと待ち合わせの場所へ。
この日もいい時間を過ごせました。 instagram→ ★ 2016.12.25 Sunday
クリスマス🎄そして我が家の忘年会
昨日のクリスマスイヴはいかがお過ごしでしたでしょうか☆ そして、お子様方の大興奮の朝を楽しまれたでしょうか♡ 素敵なクリスマスをお過ごしくださいね。
我が家はというと。 やっと息子との予定も合って今年はH家の忘年会が できました〜(笑) ずっと行ってみたかったお店を予約して2時間半。 父と息子の会話を横で聞いていて面白かった〜。
帰りものんびり自宅まで歩いて帰り、これもまた楽しいひと時。 3人で歩くのもあと2年とちょっとかな? あと何回こうやって家族で過ごせるかな.... 無理やり母と息子(笑)父とは数枚撮ってたのにー!!(笑)
instagram→ ★
|